正月飾り

2024.05.27

お正月飾りは、お正月に家を訪れる年神様をお迎えするための目印になったり、神様が家に滞在する際の依り代になったりする飾り物です。 地域や家庭によって多少異なるかもしれませんが、基本的には門松・しめ飾り・鏡餅の3点が代表的なお正月飾りになるそうです。

私は福島の修行時代から年末に近くなるとお世話になった方々にお礼の気持ちを込めて、藁でしめ縄と亀を作っていました。

庭屋の正月飾りというと門松なイメージがありますが材料も色々使うので中々大変なイメージもあり藁だけで作れるものはないかと思っている時、藁細工を見てあまり見た事なかったし、これにしようと思いました。
それからなるべく毎年作るようにしています。^ ^

毎年形も変わりませんが
自分スタイルという事にしておきます。

母の日には感謝の気持ちで花を送りますよね
決まった日でなくても何か気持ちを伝えられたらステキですよね。
感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです。^ ^

最後に”庭屋かつら”では外構工事や庭づくり、手入れ(剪定)も承っております。
ご提供する植物1本、造作物1つ
手入れにそれぞれに想いを
込めています。
練馬区近辺を中心に首都圏でやっています。
ぜひ1度ご連絡ください。

PAGE
TOP